4年生用
小学校4年 道徳
こんなことがあったら、きみはどうする?
悲しい気持ちになっている友達の存在に気づき、行動を起こせることが大切です。この題材ではさまざまな場面を盛り込んだので、「いじめ」と思わなくても「いじめ」になりえるということも気づかせることができます。
解答例
いっしょに話したい。/痛いよ、やめて。/なぜあの子ばかりいじめるの?/足を出したら危ないよ。/なぜそっぽ向くの?など、自由に気持ちを書けていれば正解です。
小学校4年 国語
わかりやすく伝えよう
4年の言語活動における「グラフや表を使って相手にわかりやすく伝える」という内容を取り上げています。話し手の工夫によって相手への伝わり方が変わるということを理解させることで、自らの発表の場で工夫する姿勢を持たせることができます
解答例
(1) ぼうグラフで表した (2) 1:声の大きさを変える。 2:4年生を指す 3:最も多いのは何年生でしょうか。
小学校4年 国語
正しく伝えよう
「伝言メモ」を題材に取り上げました。電話でのやりとりの中で、相手が伝えたい内容を正しく書き留められることがねらいです。子どもたちに5W1Hの視点を身につけさせることで、「連絡帳」などにも応用できます。
解答
(1) お母さん (2) おばあちゃん (3) 9月25日の、おばあちゃんとのお出かけ
(4) おばあちゃんの日がさ (5) 駅前の花屋さんの前にしたいので、そこでいいか。
小学校4年 理科
いろいろな電池
身の回りでいろいろな電池がどこで使われているかとらえられるようにします。ここでは、乾電池、ボタン電池、充電式電池、光電池について、その特徴や使用場面を記した解説をもとに、これらがどこで使われているかを調べます。電気の単元の導入やまとめに使うとよいでしょう。
解答
(1) エ (2) ア (3) ウ (4) ウ (5) エ (6) イ (7) ア (8) ウ (9) エ