チャイム 2013年春 関西版
17/32

※ここまでをB4サイズでコピー小学校6年理科小学校5年社会科参考資料私たちの地球はつながって地球上の自然はみんな水によってつながっているのね。■「環境危機時計®」とは?旭硝子財団では,世界の有識者を対象に毎年「地球環境問題と人類の存続に関するアンケート」を行い,環境悪化に伴う人類存続の危機の意識を「環境危機時計®」として時計の針で表すことを続けています。調査開始の1992年の7時49分から針は年々進み,2012年には9時23分になっています。■地球の水資源 地球上には約14億km3の水があるといわれていますが,そのうちの約97%が海水で,淡水は約3%しかありません。淡水の約70%が南極や北極,氷河などの氷で,私たちが利用できる淡水(地下水や川の水,湖・沼など)は,地球にある水全体の約0.8%です。また,私たちが生活に利用できる,手に入れやすい川や湖・沼の水は,わずか約0.01%しかありません。私たちの地球と水に私わたしたちの地球と水に 水は,地球全体ですがたかたちを変えてじゅんかんしています。 ①海や川,湖,地表の水があたたまると,その一部が水すい蒸じょう気きとなって空へのぼります。②水蒸気が冷やされると小さな水のつぶになって集まり,雲となり,③雨や雪になって地上に降ふります。④雨や雪は土の中にしみこんで,地下水になるほか,川や湖,海へ流れます。 森林は「緑のダム」といわれ,陸上に降った水を植物や地中にたくわえて保たもつ,水のじゅんかんを支ささえる大切な働きをしています。 私たちは,この水の一部を資し源げんとして利用しています。じゅんかんをこわさないように水を利用すれば,世界全体として水不足は起きません。しかし現げん実じつには,私たちの活動が水のじゅんかんに大きなえいきょうをおよぼしています。命を支える水 地球温おん暖だん化によって気候の変動が起こり,水のじゅんかんが変化し,干かんばつや大雨,洪こう水ずいや台風などの自然災さい害がいが増ふえています。 日本では水道のじゃ口をひねれば,いつでも水が出ますが,世界には雨が少なくて,深しん刻こくな水不足が起きている国がたくさんあります。 オーストラリアでは,2002年に大干ばつによる水不足で小麦粉などの収しゅう穫かく量りょうがいつもの年の半分まで落ちこみました。その後も水不足は解かい消しょうされていません。大地も空も海もつながっているね。干ばつによってひびわれた沼ぬま地ち。(オーストラリア・クイーンズランド州)ⓒBiosphoto / Mafart-Renodier Alain/BIOSphoto/Still Pictures1211109876543211211109876543211211109876543211211109876543211992200020052012126391011148572極めて不安かなり不安少し不安殆んど不安はない①海水約97% 淡水約3%②約70% ③約0.01%答え海水約97%氷 2.2%地下水等 0.79%川・湖・沼 0.01%②③④1211109876543211211109876543211211109876543211211109876543211992200020052012126391011148572極めて不安かなり不安少し不安殆んど不安はない雨

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です